くれおの発達障害ブログ

ADHDと軽度ASDを併発。精神安定のために自分の考えをまとめたりします。発達障害の自分を見つめ直す雑記。

ニート生活がマジでしんどい

こんばんは、くれおです。

ニート生活を怯え不安を抱えながら引きこもる日々を送っております。
気が向いたら自分のペースでブログを更新するスタンスですが、あんまり書かないのももったいないものですね。

ニートすぎて書くことがないのが正直な感想です。

家でずっとスマホをいじったり、ゲームやったり、テレビを見たりで、まともなことしてないなって思って絶望してます。気楽なんですけど、辛いです。
夜は不安で涙が出るし、こんなクズ生きてていのかと思いますし、かといってポジティブになるのも傲慢で情けなくなりの葛藤で。
コワイーーーーーあああ💦
こんなクズ生きてちゃいけないなあなんて考えてしまいます。
と言いながら行動にうつせず、社会はわたしを求めないんだと思ったり。
でも本当はわたし自身が自分の能力の低さから目を背けているだけ、努力をしないだけ、甘えてるだけってわかってて。
逃げ癖やめたい。

今日は大きい声で自分が逃げてる道に関して身内にがっつり言われてびっくりしてメルトダウン起こしてしまいました。

パニックになって腰抜かして泣いて喚いて癇癪起こしてしまったし。
パニックが止まらなくて手が震えたり声が震えたり体がビクビクしていていました。
そういうときは部屋に篭ってパニックを治します。
今回は一時間以上篭って治しました。
まあ、わたしが悪いんですけど……わたしも身内に強く当たりますしね。
でも分かっててわざと近寄って大きい声出すなんて酷いじゃないですか。
本当に嫌なのに。
でも被害者ヅラするのやめたいです。わたしも酷いこと言ったりするので。


というか、自閉症スペクトラム障害のパニックってメルトダウンっていうんだということを最近ネットで知ってびっくりしました。
嫌な気持ちになって癇癪起こしてた時、メルトダウンというものを起こしていたのかもしれないです。
自分でもコントロールできないくらい癇癪を起こしてしまうことがあります。
叫びが止まらなかったり、どうしていいかわからない。

この障害の特性なのでしょうかね。
まあ、はっきりとはわかんないですが……。

それにしても、発達障害者のメルトダウンといえばある動画が最近話題になっていましたね。
メルトダウンを起こしている発達障害の少年が、飼い猫に癒されて癇癪が収まっていく動画です。

メルトダウン起こすとあんな感じになってしまうんでしょうね。
なんだかわかりみが深すぎて見てたら怖くなって涙が出てきてわたしまでパニック起こしそうになりました。笑
視覚情報がありすぎると呼吸が荒くなって涙が出てきます。

わたしは一度パニックを起こすと、部屋に篭って落ち着かないと治らないので、あの少年にとって飼い猫ちゃんはかけがえないの存在でしょう。
パニックを起こしてる間は叫んだりビクビクしたりの繰り返しですからね。

書いてて病みそうです。笑


メルトダウンの話はいいとして、手帳取りに行かなきゃいけないんですがめんどくさくて先延ばししてしまって申請すらしておらず。

ブログに何を書こうか迷っていて、ニート生活を書くにしてもあまりにも何もしてないのでネタもなく。

思ってることをまとめてネタにしていきたいですね。ニート脱したいけど行動できない…もう無理です。
責めたところで何にもならないの知ってるのに責めるのやめたい。でも責めないとダメな気がして不安になりの繰り返しです。
ニートって楽だけど精神的にマジで辛い。

では!

令和になって

こんばんは、くれおです。

令和になりましたね。
令和おめでとうございます。㊗️
新しい天皇皇后陛下になって、親しんでいた天皇皇后陛下上皇になられました。
東京から帰ってきた父にもらった祝賀令和元年菊まんじゅうを食べたのですが、美味しかったです。

しっとりとした食感をしていて、ほどよい甘さだったので食べやすかったです。☺️

とはいえ、なんだか普通の日々が過ぎていくようで、実感がないというのが正直な感想です。
しかし、実感がないということは、それほど普通に暮らせるようにしてくださった陛下のおかげなのだと思っています。

平成になった時はもっと自粛ムードだったと親から聞いたからです。
昭和天皇がお隠れになってからは雰囲気が一変だったそうです。

町は電気が付いておらず、町の人の服装は暗く、バラエティはもってのほか。

それほど変われば、いやでも実感が湧くだろうなという感想です。
それを聞くと、令和になって実感がないというのはどれほど平和なことなのだろうと感じますね。☺️


また、GWはいかがお過ごしでしたか?
わたしはほとんど家で過ごしていていました。
Youtubeを見たり、とび森通信をしたり、ドラマを見たり。
友人と夜にバスケをしたり映画を見たり鳥を買いに行ったりなど、たまに外には出ましたけども、ほとんど引きこもり状態です。笑

他の人たちを見ると、あちこち楽しそうな場所に旅行したりしていて、ちょっぴり切ない気持ちに。笑

今頃あの人は楽しく旅行してるんだろうなとか、その人は美味しいご飯を食べてるんだろうなとか考えるとセンチメンタルになりますね。笑

発達の人たちは連休に引きこもって最後に後悔するみたいなツイートを見かけたんですけど、ちょっとわかる気もします。

……小鳥の世話をしてるからいいですもん!!


やっぱり鳥は本当にかわいいです。

では!

世界仰天ニュース 同い年の発達障害の方を見て

こんばんは、くれおです。

最近、同世代が頑張ってる中で1人でこんなニート生活をしてぼんやり生きていいのかと焦っています。
世の中はゴールデンウィークで大騒ぎですが、ニートの私には毎日がゴールデンウィーク状態です。
笑えない……。


◆世界仰天ニュースを見て

数日前に、発達障害が世界仰天ニュースで取り上げられたのが印象に残ったので少し話します。
取り上げられたのは2人の男性と女性だったのですが、今回はあえて男性の話をします。
学習障害を抱えながらも、かるたで記録を残しつづける学生さんです。


http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20190423_02.html
『読み書き困難少年の逆転の発想』
『ザ! 世界仰天ニュース』日本テレビ より

⬆︎鈴木大成さんの詳細はこちらです。

1996年生まれ鈴木大成さん(22)は神奈川県出身。
学習障害自閉スペクトラム症を持った学生の方です。
鈴木さんは小学生時代、なかなかクラスに馴染めないでいました。
また、彼は学習障害特有の「文字が歪んで見える」、「二重に見える」、「色のついた文字が苦手」というものに困難を抱えていました。
不思議と数字は歪まず、社会や理科などはイラストがあったためまだ大丈夫でしたが、国語で音読するのが辛かったそうでした。

しかし、あるきっかけで鈴木さんは自分に自信を持つようになります。
それはかるたでした。

文字は読めなくても、音声で覚えたり、記号を組み合わせるような形でぐんぐんと成長し、みんなにかるたがとても上手な子として愛されていきます。

彼はかるた強豪校への道を望み、学習障害であることは知らないまま、数々の困難がありながらも、自分なりに工夫して突破していきます。
その結果、数々のかるた大会で優勝したり、全国で上位入りを果たしたと番組で紹介されていました。

番組内では、学習障害のことを読み書き障害と表現しており、分かりやすい言い方だなと感銘を受けました。
学習障害にも算数障害、読字障害、書字障害などがありますから、後者二つを言うときは分かりやすいですよね。

しかしここでは一応学習障害と明記してきたため、読み書き障害ではなく学習障害のままで統一させていただきます。💦

学習障害を知ることになった鈴木さん

そんなある日、鈴木さんは新聞で学習障害のことを取り上げていたことを知りました。
その新聞には、学習障害の人はこのように文字が歪んで見えるといった風に、歪んだ文字が書かれていました。
それを見た鈴木さんは驚き、自分は学習障害なのではないかという疑問を持ち始めます。
そして鈴木さんが大学に入った頃、結果的に学習障害自閉スペクトラム症であったという診断を医者から受けました。

そのとき彼の思いは「理由がついて安心した」でした。

わたしは自閉スペクトラム症は持ってはいますが、彼のように学習障害は持っていません。
しかし、同い年として悩みを抱える姿を見て、「理由がついて安心した」という言葉に非常に共感したのです。

22年間、どうしてできないのか、どうしてはぐれ者になってしまうのか、どうして失敗してしまうのか、なぜ、どうして、どうして、自分がダメ人間だから、自分がいてはいけない存在だから、という悩みを抱え続けていました。

発達障害だったから」という言葉。
それを一気に解消してくれた言葉でした。
わたしにまた呪いをかけた言葉でもあり、祝福の言葉でもあるような気もします。
言い訳もできてしまう言葉でもあるからですね。
でも、本当に、22年間の悲しい思い出が心の底から許されたような、安心した気持ちになって、涙が止まらなくなったあの診断の日が忘れられないのです。

鈴木さんの場合は学習障害をお持ちですから、より一層大変だったと思います。それをあんな創意工夫でやり遂げてしまったんです。それが本当に恐ろしく、すごすぎるとしか言いようがありません。
自分の努力不足に悲しくなるくらいです。

番組内で彼は、発達障害の人を助ける仕事がしたいと述べていました。
志が高くて、わたしにはとても眩しく、本当に頑張ってきた人なんだと尊敬します。

◆まとめ

個人的な感想ですが、鈴木さんの姿を見て不思議と励まされ、頑張れるような気がしました。
今までは、そういった「才能のある人」をテレビで取り上げることを正直嫌っていました。
「どうして才能のある発達障害の人ばかりをもてはやして、それ以外の悩みはなかったことにするの?」という思いに支配されることがあったからです。

しかし、創意工夫をして頑張り、諦めないでいる同い年の子に励まされたような気がして涙が出ました。
障害は治りませんが、自分に合ったものを見つけ出し、創意工夫をして諦めずに生きている姿に本当に励まされたのです。
わたしも少しずつ努力して生きていきます。

令和が明日から始まりますね。
平成は令和へと変わりますが、わたしは平成で少しでも変われたのだろうか、と思ったりします。

令和が発達障害のひとたちにとって良き時代でありますように。


では!

バイトに落ちたので

こんばんは、くれおです。

突然ですが、先ほど新しくできるコンビニのバイトの面接に落ちました。笑
以前のバイト先の話は?と思う方はいるのかもしれませんが、前に面接しようと思っていたコンビニで知らない間にトラブルがあったため、結構えげつない話が多くてそこを受けるのは辞めておこうと思ったんですね。

それで他のコンビニのバイトの面接の電話を数日前にして、昨日面接会場に行ってきて受けました。
その時発達障害であるということはオープンにしました。
採用の方が以前障害者の採用もしていたようで、そのときは、障害がどうこうということは採用不採用に全く関係ないと言われました。

しかし約束の時間までに電話来ず、残念な結果でした。
倍以上の求人が来ていたようなので、シフトの関係もあって競争率が高かったのも理由だと思います。

しかし、自分で履歴書を何枚も書き直して証明写真を撮って面接に行ったので、それだけで経験として十分収穫でした。
なんとなく面接の雰囲気も分かっただけよかったですし、二歩くらいは進めたかな?って思っています。
正直言うと、あえて受からなくて良かったかもとも思っている部分もあります。

なぜかと言いますと、マルチタスクでいっぱいのコンビニバイトは発達障害の方には全く向いていないと言われているからです。
ネットで調べるとコンビニバイトで地獄を見てしまった発達障害の方がたくさんいらっしゃいます。
本当に頑張ったんですね、すごいと思います、尊敬しちゃうくらいです……。

わたしも彼ら彼女に見習って、やってみなきゃわからないから、と思って思い切って面接を受けてみたんですよね。
ですが、結果として落とされてしまったと。
こればかりは仕方ないですね。笑

諦めないで次の仕事を探します!
がんばるぞ!

では!

BUMP OF CHICKEN 藤原基央さん 40歳の誕生日+wowakaさんのこと

こんばんは、くれおです。

今日の4月12日はなんと、、

BUMP OF CHICKENのボーカル 藤原基央さんの誕生日です!
やったー!!!!!!!!


……発達障害ブログと謳いながら、藤原さんの誕生日を祝うとは驚くほど無関係ですね。笑

まあそれは置いときまして、、

藤原さん、40歳のお誕生日おめでとうございます! わーい!!!🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉


https://twitter.com/boc_chama/status/1116355233330819073?s=21から引用

上記の写真は藤原さんです。
URLはBUMPのベーシストであるCHAMAさんのツイッターから引用させてもらいました。

今日を境に、藤原基央さんは40歳を迎えました。
正直、藤原さんが40歳という実感が湧きません。笑
BUMP OF CHICKENの結成が1996年の2月11日(初ライブを行った日)ですから、それでももう23年ほど経ったのですね。
わたし自身も実は1996年生まれです。
同じ年にBUMP OF CHICKENが結成されたと思うととても感慨深いです。
本当に心から光栄に思います。

それにしても、結成からもうそんな時間が流れたのかという驚きと、藤原さんの見た目が若すぎて時間止まってるんじゃないかという驚きが同時にあります。
藤原さんの見た目が若すぎて、とても40歳とは思えません。笑

なんであれ、藤原さんが40歳を迎えられたことが本当に嬉しいです。
藤原さんたちと令和を迎えたいですね。

このままバンドのみんなが無理せず作曲活動を行いながら、しっかり健康でいてほしいという願いでいっぱいです……。



それにしても、本当に健康って大事ですよね。
話は変わってしまいますが、最近亡くなったバンドのボーカルさんのこともあって、身にしみます。
wowaka(ヲワカ)さん(31)という方をご存知でしょうか?
彼が若くして、4月9日に急性心不全で亡くなったという突然の訃報がありました。
ツイッターのトレンドに上がったり、ニュースにも取り上げられていたので、それで知ったという人もいれば、前からファンだったという人もいると思います。

彼はヒトリエというバンドでボーカルをしていた方で、以前はニコニコ動画現実逃避Pまたはwowakaという名前で曲を投稿していたボカロPです。
ボカロ絶頂期を過ごした人なら必ず聞いたことのある名前だと思います。
実はBUMP OF CHICKEN初音ミクを採用したray(2014)という楽曲とMVを作っているのですね。
当初はそのことがかなり衝撃的で、批判的なコメントと好意的なコメントで分かれていたことを覚えています。
わたしはBUMP OF CHICKEN初音ミクを使ったことに驚きはありましたが、違和感はありませんでした。
なぜなら彼らは生粋のオタクだってことを知ってるからです。笑
ボカロ創成期を過ごした人間なので、ボカロとは縁を切っても切れない存在です。

初音ミク巡音ルカ オリジナル曲 「ワールズエンド・ダンスホール

https://youtu.be/ZB75e7vzX0I
本当はニコニコ動画で投稿されたものが良いのですが、会員制なのでYouTube のものを貼ります。
知らないという方がいれば、もしきっかけとして聴いてくださると嬉しいです!


……正直言うと、まだ、突然の訃報を完全に受け入れられません。
彼の死にズキズキと蝕まれている感じがします。彼の音楽はわたしの青春でしたしね。

ただただ、wowakaさんにご冥福を申し上げるとともに、身内の方やヒトリエの方たちに遺憾の気持ちと感謝の気持ちを伝えたいです。
本当に素晴らしい音楽をありがとう。
今でもあなたたちの音楽が大好きです。


今回彼を襲った急性心不全ですが、これは日頃のストレスや寝不足等で起こるそうで、日頃創作活動に熱中しすぎるような人たちにとって身近で危険なものです。

だから創作活動を行うような人たちにはしっかり休んでもらって、こんな悲しいことは起きることがないよう願っています。

藤原さん、きょうは元気にご飯食べて寝てください!

では!

転院のため病院を予約したら+紹介状

みなさんこんばんは、くれおです。

今日は、ずっと予約を先延ばししていた転院先の病院に電話をしました。
初診は9月とのことです!
かなり先ですね。笑

初診を受けたいということで精神神経科の外来に繋げてもらい、自分の個人情報や症状、薬の処方等の質問に答えました。初頭からかなりカミカミで恥ずかしかったです。笑
さいわいとても優しい人だったので、なんとかなりましたけど。笑
後で折り返しの電話をもらうと、先ほどいったように初診は9月になるということで決まりました。
やっぱりいい病院だと、どうしても半年くらいはかかってしまうんですよね。
けれど、一年待ちとかザラにあるようなのでまだ良い方だと思います。
こればかりは仕方ないので、予約できたことを喜びます。

あと、紹介状のことなのですが、あれからずっと音沙汰がなくて困っていました。
おかしいな?と思って、前通院していたメンタルクリニックさんに昨日電話をしました。
するとカルテには紹介状のことは書かれてない、と言われまして。汗
なぜ? ですよね。あんなに先生とお話ししたんですけど……。笑

それで今日の朝に折り返しの電話が来て、先生が紹介状ができたといっていたのであともう少しで届きますよと受付の方に返事をもらいました。

謎は残りますが、なんとかなりそうです。
病院はまだまだ先で、薬のこととか仕事のこととか考えないといけませんね。

では!

卒業検定と学科試験に合格 振り返り

みなさんこんにちは、くれおです。

タイトルの通りですが、この度わたくしは
試験に全て合格し、運転免許をいただきました!👏👏👏👏

報告が遅れてしまったのですが、実はすでに3月31日に卒業検定を受けていて、その数日後にそのままストレートで学科試験を受けて合格していました。
免許も無事交付され、初めての免許取得に喜びと不安があります。笑
発達障害でも受かる人は受かるんですね。自分でもびっくりですし、嬉しいですし、卒検で言われたアドバイスを意識して気をつけようと思います。

卒業検定に受かった時にもらった初心者マーク』

免許証を出すのはさすがに気が引けてしまうので、初心者マークを堂々と貼ろうと思います。笑

卒業検定 アドバイスの見直し

卒検のアドバイス

  • 「ブレーキをもう少し早く踏みなさい」
  • 「信号をよく見なさい」
  • 「安全確認を忘れないようにしなさい」
  • 「ウィンカーを忘れないようにしなさい」
  • 「停車禁止のところを意識しなさい」

といったものでした。

  • ブレーキ

イメージ的にここまで合わせなきゃ、とかもう少し近づかないと落ち着かない、とかが自分の中であって、それに合わせるためについブレーキを踏むのが遅くなってる様な気がします。😅
これがASDのこだわりってやつなのでしょうか…?
でもこれで危ないのなら、信号を意識したり車間距離にこだわりすぎずに早めに踏んで安全を確保したほうがいいですよね。

  • 信号

周囲のことを気にしすぎて目の前の赤信号が見えておらず、急ブレーキをかけてしまいました。
人が来たらどうしようとか先の交通状態は?などを気にして、先を見過ぎていたら赤信号に気づかなかったという罠です。😅
灯台下暗しってやつですね。
全体を見る、景色を見るのが大事ですね。

  • 安全確認とウィンカー

指導員さんがいなくなると、自分ルールが増えて安全確認を怠ったり忘れてしまったりしてしまいますよね。
わたしは縦列駐車のときに安全確認をすっかり忘れてました。
ウィンカーを出す時も、焦っているとルームミラーとサイドミラーと目視確認を忘れかけるので、それも気をつけなきゃです。
前後左右を確認して、安全がわかってから進むようにしたいですね。

  • 停車禁止

停車するときにどこに停車すれば良いのか分からなくなってしまい、パニックになってしました。
危なく道路の曲がり角の5メートル以内のところに止めそうになっていたらしいです。いや、自分でもヤバイかも…?とは思ってました。笑
もう少し進んでいたら即落とされるところでした。😭危なかったー。汗
これから道路の曲がり角や交差点にむやみに近づいて止まらないように気をつけます。


◆学科試験

公安委員会の学科試験ではわからない部分が結構多くて、もしかして落ちてるかもなととても不安でした。
しかし合格発表になった時に、掲示板に自分の番号が出ていたので、その番号を見た瞬間喜びで胸がいっぱいになりました。
その後は講習を受け、免許証をいただきました。
その際に学科試験の点数をこそっと教えてもらったのですが、結果は95点でした。
なんともバランスがいいというか、ちょうど真ん中でしたね。笑
自分が思ったより取れていたので良かったです。
ぼちぼち勉強していたのが役に立ったかな?


◆振り返り 実感を大切にしている人に出会った

無事に合格したくれおですが、自動車学校に通い出したのが12月の後半でしたから、4ヶ月ちょっとくらいはかかったのかな?と思います。
仮免には一度落ちてしまいましたが、それ以外は一発合格だったのでだいぶスムーズに行ったと思います。
通った自動車学校がとても優しかったっていうのもあると思います。
長いような短いような、不安なような楽しいような、指導員さんたちとの出会いもあったりして、儚くて濃い時間でもありました。

実は印象に残った指導員の方がいました。
その人は言葉で表すと、実感を大事にしてるのかな?という方でした。
複合ATのときだったと思います。
その人は過去に自動車学校に通っていて、あまりいい思い出がなかったようでした。
過去、指導員にただ下手くそだとけなされ、手本通りやれと言われるだけで何も教えられなかったとか。
結局不登校になってしまったそうです。
それなのに現在は指導員をやっているなんて不思議ですよね。

その人の指導で「ブレーキを踏めって言ってもみんな踏んでますって言うよね。みんな踏んでるんだよ。右に寄れって言ったらみんな寄ってるって言うし。
言うのは簡単、だから俺はもう少し踏め、とか足首がだるくなる感じで踏めとか言ったりする。でも言うのは簡単なんだよ」

よく分からないのですが、実感を大事にするって大切なことだと思うのですよね。
とくにADHDの人は実感が大事なんじゃないかと思ってます。
言っても分からない、ずれてる、そんな時は実感が他の人とズレてる可能性があります。
それで言葉のすれ違いが起こり衝突してしまうのではないかと、その指導員さんの言葉でハッとしました。


世の中っていろんな人がいますね。
こんなにたくさん人がいるんですから、実感がズレてうまくいかないことがあって当たり前かもしれませんね。
わたしもたくさんの道や生き方、自分なりの実感があるって思って生きていきたいです。
そんなわたしはコンビニバイトを始めようと思うので、履歴書の準備をしなければなりませんね。笑

では!